ぽちゃガチョ! 攻略wiki

アプリゲーム「ぽちゃガチョ!FatGooseGYM 」の非公式攻略wikiサイトです。

ジムの大掃除

コメント(2)

イベント「ジムの大掃除」の攻略ページです。

イベント概要

ジムの片付けをしながらこれまでの「ぽちゃガチョ!」の大型イベントを振り返る、リリースから1年の総集編イベント。

相変わらずのエネルギー大量消費イベントだが、報酬でエネルギーも入手できるのでそこまで損はしない。
限定ガチョウや装飾品はないが、緑星やダイヤ、ランチャーパーツ、フィルムなども手に入る比較的良心的なイベント。

開催期間

期間時期
4.5D2025年3月21日(金) 12:00 ~3月25日(火) 24:00

参加方法・条件

●ジムレベル15以上

攻略のコツ

ひたすら納品

難しいことはないので、ひたすら納品、ひたすら報酬ゲットで大丈夫です。
蜘蛛の巣解放に必要なピース(チョーカー、珊瑚)も報酬で入手できます。

不思議なボタンを活用

不思議なボタン(通称:2倍ボタン)を活用しましょう。
いつものボタンと違い1倍と2倍の切り替え時にCTを必要としないため、オーダーでLv.1のピースを要求された時以外は基本ONのままで良いです。

また、2倍の方が黄色と青のエネルギー付きピースが多く出現します。
*不思議なボタン使用時の青エネルギー付きピース出現率は、
通常時の約2倍強あります。

蜘蛛の巣の中身

オーダー表の見方

オーダーの見方・探し方

①イベントボード画面上部
赤枠部分にオーダーが表示されています。

オーダーの分岐後は「4つのルート」で
それぞれ並行に進んでいきます。
※ただし、オーダー完了する度に「右側⇔左側」のように
位置がズレるので、ランダムに出現するように見えます。

今回は
・オーダー画面
・オーダータイトル
どちらもありません。

似たようなオーダーが続くため、現在地の把握が難しいです。
オーダー内容、もしくは報酬のポイント数・アイテム内容などで
ご自身が今どこにいるのか確認していただくと確実です。

オーダー 一覧

*編集中

*スマホからご覧の方は画像長押しで保存できます。
(操作方法は機種によるのかも?)
カメラロールに保存後に拡大してご覧ください。

*画像の無断転載はお控えください*
*質問などで使用する際は「wikiから持ってきた」など掲載元を一言添えてください。

画像ver.

*準備中

表ver.

*ボード上のアイテムやレベル帯によってオオーダーが異なるようです…。
気づくのが遅くて全てのレベル帯のオーダーが把握できませんでした…(>人<;)
今回掲載は低レベル帯です。

  スタート      
1      
2      
3      
4      
5      
6      
7      
8      
9      
10      
11      
12      
13      
14      
15      
16      
17      
   アリスルート 霧の森ルート  山荘ルート 海ルート
 

「ハートの女王Lv.5」作成後に解放

「森の奥の木の洞Lv.5」作成後に解放 「スノードームの秘密Lv.5」作成後に解放 「珊瑚礁Lv.5」作成後に解放
1

2  
3  
4  
5  
6  
7    
8    
9    
10    
11    
12      
13      
14      
15      
16      
17        
18        
19        
20        
21        
22        
23        
24        
25        
26        
27        
28        
29        
30        
31        
32        
33        
34        
35        
36        
37        
38        
39        
40        

隠しオーダー

今回のイベントは、一定の条件をクリアすると「隠しオーダー」が出現します。
*納品したら隠しオーダーは消えますが、再度条件を満たすことで再出現します。

条件 オーダー

蜜の精Lv.53体
ボード上に作る

蜜の精Lv.5 ×3体

キヌガサタケLv.11
2体
ボード上に作る

キヌガサタケLv.11
 ×2体

おめかしした猫Lv.5
3体
ボード上に作る

おめかしした猫Lv.5
 ×3体

おしまいLv.101個
ボード上に作る


おしまいLv.10
1個


ヒグマの氷像Lv.6
3個
ボード上に作る

ヒグマの氷像Lv.6
 ×3個

逃げ出すLv.11
2個
ボード上に作る

逃げ出すLv.11 ×2個

珊瑚のおうちLv.5を3個

ボード上に作る

珊瑚のおうちLv.5 ×3個

海底の声Lv9.
2個
ボード上に作る

海底の声Lv.9
 ×2個

報酬内容と必要ポイント

 

  必要ポイント 報酬内容
ステージ1:フロアの掃除
60 5個
80 空(報酬無し)
120 手袋(片手)
80 空(報酬無し)
140 コイン50
41 紙くずを切るLv.1
(蜘蛛の巣左下を
解放するピース)
240 緑星×10
コイン×100
星1フィルム×1
ステージ2:ウェイトエリアの整頓
80 コイン200
100 空(報酬無し)
90 ネズミLv.1×1
140 エネルギー×5
72 空(報酬無し)
120 星1フィルム×1
 100 空(報酬無し)
160 チョーカーLv.1
(蜘蛛の巣左上を
解放するピース)
110 懐中時計×1h
10 300 緑星×15
エネルギー×25
星1フィルム×2
ステージ3:更衣室の換気
80 ×1
120 工具箱の取手Lv.1×1
100 空(報酬無し)
160 星1フィルム×1
70 エネルギー×5
120 珊瑚Lv.1
(蜘蛛の巣右上を
解放するピース)
90 空(報酬無し)
240 ×3
100 空(報酬無し)
10 180 カタツムリLv.3×1
11 140 空(報酬無し)
12 400 緑星×20
ダイヤ×20
星1フィルム×3
ステージ4:エアロビエリアの整備
80 ×1
160 コイン50
100 空(報酬無し)
220 空き缶×1
90 コイン×30
140 空(報酬無し)
120 エネルギー×5
300 車輪1個×1
100 空(報酬無し)
10 230 エネルギー×30
11 160 空(報酬無し)
12 500 緑星×25
エネルギー×40
星2フィルム×2
ステージ5:瞑想室の埃取り
90 空(報酬無し)
180 エネルギー×10
120 エネルギー×5
240 鉢の破片Lv.1×1
200 空(報酬無し)
180 空(報酬無し)
140 コイン×50
320 ダイヤ×5
220 空(報酬無し)
10 230 軍手×1
11 180 コイン×30
12 300 懐中時計 30m
13 600 緑星×30
黒カバンLv.1×1
星2フィルム×3
ステージ6:アーチェリーエリアの乾拭き
100 空(報酬無し)
200 空(報酬無し)
140 空(報酬無し)
260 紙くずLv.1×1
90 ダイヤ×1
200 空(報酬無し)
250 エネルギー×20
360 コイン×200
220 ダイヤ×2
10 230 ダイヤ×3
11 250 ダイヤ×2
12 200 エネルギー×5
13 400 靴下Lv.1×1
14 700
*ここまででトータル12000p
緑星×35
ピンクカバンLv.1×1
星3フィルム×2
ステージ7:プールの清掃
80 空(報酬無し)
190 空(報酬無し)
180 コイン×100
220 空(報酬無し)
300 懐中時計 30m
160 ダイヤ×1
240 空(報酬無し)
400 空の種袋Lv.1×1
200 コイン×50
10 460 ダイヤ×10
11 140 エネルギー×20
12 300 鉢のかけらLv.1×1
13 280 エネルギー×20
14 350 エネルギー×20
15 800
*ここまででトータル17000p
緑星×40
ダイヤ×100
星4フィルム×1
カンスト後
♾️ 500 100〜1000のコインを
ランダムに取得

ランキング報酬

グループランキング

順位報酬
1位
2〜3位

ワールドランキング

なし

よくある質問

 

発電機はどうやって使うの?

置いておくだけです。
これ自体は何も起きません。
発電機を見つけたことで、各ランチャーからエネルギー付きのピースが排出されるようになっています。

エネルギー付きピースは合成や売却すると1エネルギー取得します。

今回、エネルギーさえあればクリアできる優しい難易度のイベントなので
「発電機」と「不思議なボタン」はボードを圧迫するお邪魔なピース要員のようです。

不思議なボタン(2倍ボタン)は使った方がいい?

はい!
ON🔄OFFの切り替え時にCTもありませんし、デメリットがないです。
2倍ボタン使用時の方が黄色と青のエネルギーも出やすくなります。

図鑑は埋まる?

今回のイベントに図鑑はないので埋めるものがありません。

アリスの本や霧の森イベントのきのこ(キヌガサタケ)など
無課金で埋められていない方もいたかもしれませんが
埋められなかった図鑑が埋まる…ということもありませんでした。

イベントは優先した方がいい?

初心者さんはやっておいた方がいい!!
今回は過去のイベントの総集編で

また、ステージクリア毎に緑の星が報酬にあるので、ポイ活中などで急いでレベルを上げたい方にもおすすめです。

オーダーはどこまで続くの?

*確認中

どのくらい進めばイベント完走できる?

エネルギー約2000消費、ダイヤ約400使用(主にバブルを割るのに使用)で早々に完走は可能です。

グループランキングの報酬獲得に必要な12000pはステージ7に到達した時点で達成できます。

報酬カンスト後はなにもない?

ステージ7クリア後はコインと交換できます。
クリア後の報酬はずっとコインです。

🔸スペシャルサンクス

・アイテムアイコン:ぽぴーさん
・情報:天使るんさん、りんちゃさん
・蜘蛛の巣:はりぼーさん
・オーダー:なもんさん
・攻略Wiki オープンチャット参加中の皆様♡

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(2)
  • 2. 匿名

    >>1
    自分で検証して解決しました

    0
  • 1. 匿名

    不思議なボタン使用時の青エネルギー付きピース出現率は通常時の2倍以上ですか?

    0
×
×