ぽちゃガチョ! 攻略wiki

アプリゲーム「ぽちゃガチョ!FatGooseGYM 」の非公式攻略wikiサイトです。

謎多き名探偵

コメント(0)

期間限定オーダー「謎多き名探偵」の攻略情報です。

イベント概要

開催期間

開催期間2025/2/1(日) 12:00 ~2/5(水) 24:00

参加方法・条件

●ジムレベル22以上

攻略のコツ

*編集中

低ルートを攻略しよう

いつもオーダー系のイベントは高ルートの攻略を中心に勧めていますが、
今回は低ルートの報酬に加速器やパズルLv.4があるため、
低ルートを攻略しつつ高ルートを収めていく方が良いです。

ただし、低ルートは冷蔵庫品が多く要求されるので
パズルと合わせるとかなりスペースを圧迫します。

…ヘックショーンさんの課金で、リュック枠を課金しろってことなんでしょうね。
無課金さんは今必要に無いものをバンバン売ってしまって、
とりあえずスペースを確保しましょう。

パズルの作り方

収納かごLv.1
*CT :6時間
紙袋Lv.2
*CT :3時間
クラフト紙箱Lv.3
*CT :1時間

パズルを作るための紙屑は、かごを一定時間放置した後にタップすると
「紙屑」と「カギ」を1個ずつ産出します。

便利ツールは惜しみなく使おう

かごのLv.をあげると放置時間を短縮することができますが、その分エネルギーを消費しますし、ランチャーから出る量にも限りがあります。
放置時間が長い人はご自身のログイン時間に合わせて、かごのLv.をあげるか見定めましょう。

低ルート1周でパズルLv.4が10個入手できるので、
自力で作るパズルと合わせればパズルLv.8くらいまでは比較的容易に作ることができます。


パズル作成のおすすめ方法は…

①基本は低ルート攻略がメイン。
紙屑はLv.3のクラフト紙箱にしてCTを1時間にする。

②紙箱を量産した状態で、低ルート報酬やイベント報酬の加速器
(砂時計:1時間のヤツ)を使う。
*ボードが散らかるので、できれば4の倍数(無理なら偶数)個を量産。
*この時、合成用に2マス分のスペースは空けておきましょう。

③紙箱の紙屑と低ルート報酬のパズルLv.4を合成していく…

基本は①〜③の繰り返し。

イベント時間が短いので、各種便利ツールは惜しみなく使っていきましょう。
リュックに眠っている加速器やチャージャーがあればスペース整理兼ねて
今使うべきですよ…!

・チャージャーはカート
・加速装置は作れたら紙箱や冷蔵庫とカートランチャー
に使いましょう。

ダイヤに余裕がある人はバブルを割る

合成時、ランダムでバブルが発生します。
バブルは売店で買うよりも割安なことが多いので
ダイヤに余裕があり、時短したい方は買うのも一つの手でしょう。
*ただし、パズルピースはバブルでも高いです(汗)


ダンベルは福の神とはんぺんさん狙い。
もしくは福の神で紙片れLv.2を狙いましょう。
売店も6時間おきに更新されるのでチェックしておきましょう!

よくある質問

完走までどのくらい?

完走=1000pです。
高ルートは攻略できなくても、低ルートだけ回して完走することも可能です。

▼完走例
・低ルート:3周半
・高ルート:パズルLv.8まで納品

完走後も報酬は続く?

オーダー

画像 ver.

表Ver.

*編集中

  スタート    
1   1
2   2
3   3
4   4
  ↓低ルート ↓高ルート  
1 *ループ先頭*

1
2 2
3 3
4 4
5 5
6 6
7 7
8 8
9 9
10 10
11 11
12 12
13 *END* 13
14   14
15   15
16   16
17   17
18   18
19   19
  *低ルート
先頭へ戻る*
   
 

報酬一覧

ランキング報酬

ワールドランキング

*無し

グループランキング

1位
2〜3位
4〜5位
6〜10位
*スキンの設置場所は「アーチェリーエリア」です。

公式Xの投稿

イベント開始

https://x.com/fatgoosegym/status/1885531017777471847
スペシャルサンクス

・オーダー:ねねさん、ダチョウ特攻隊長さん、どるさん。
・攻略Wiki オープンチャット参加中の皆様♡
【公式】ぽちゃガチョ!店長たちの集いオープンチャット参加中の皆様✨
ぽちゃガチョ!攻略Wiki【非公式】*柚子わさび* @yuzuwasabi_wikiのXのフォロワー様

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×