ぽちゃガチョ! 攻略wiki

アプリゲーム「ぽちゃガチョ!FatGooseGYM 」の非公式攻略wikiサイトです。

【終了】サマーグルメフェス

コメント(41)

6月の期間限定イベント「サマーグルメフェス」の攻略情報です。
通称:グルメフェス。
※イベントは既に終了しています。

🔸箱(蜘蛛の巣)の中身、オーダー一覧はこちら:
サマーグルメフェス:オーダー・箱の中身

イベント概要

イベント専用ボードにてオーダー通り納品し、
ポイントを稼いで限定の装飾品と新ガチョウをゲットする、
スタミナ消費イベントです。

全ての装飾品を集めると、着ぐるみガチョウがゲットできます。

開催期間

開催予定期間 2024/6/1(土) 12:00〜 6/15(土)終日

参加方法・条件

●レベル25で解放

イベント報酬

今回から「選択式ランキング方式」が導入されています。

グループはどこを選択?

どのグループに入っても報酬・ゲーム内容などに変わりはありません。
一度選択すると、後から変更はできません。

・ワールドランキングを狙いたい。
・自分の順位を確認したい。
上記の方はグループを選択しましょう。

グループ報酬は上位3名にダイヤの山分けのみのため、
必要ない方はグループを選択しなくてもOKです。

報酬

・ワールドランキング報酬:100位以内はイベント限定バッチ
・グループ報酬:上位3名はダイヤ山分け

▶︎個人報酬
・緑の星、シリーズLv.アップカード(冷蔵品用)
※メインボードでの受け取り
・イベント限定 装飾品
・イベント完走報酬 限定ガチョウ(着ぐるみガチョウ)
・アイテム/装飾品の図鑑埋め報酬

事前の準備

「エネルギー」を準備しておきましょう!

今回も例に漏れずエネルギー消費祭りです。
紫🟣エネルギーはできるだけ貯めておきましょう。

※別ボードイベントの場合、「無限エネルギー」は効果を持ち越せないのでご注意ください。

準備しておいた方が良いアイテム


エネルギー
※合成してLv.5の紫をできるだけ所持しておくとなお良き

要注意アイテム

♾️
無限エネルギー
※イベント画面に効果を持ち越せません。

攻略のコツ

叩き過ぎない・合成し過ぎない

オーダーアイテムの産出場所は
「i」マークを押す
ボードのアイテムは
下の説明欄を見る

アイテム数が多いイベントあるあるですが…
「どのアイテムがどこから作れるか」を把握しながら進めることが一番大事です。

無駄にランチャーを叩きすぎるとすぐにスペースやエネルギーがなくなりますし、合成のしすぎもアイテムが分割できずに詰みます。

アイテムを把握できるまでは、オーダーに必要ないものはできるだけ生産しないようにしておきましょう。

アイテムがどれから出るか把握できたら、叩きまくりましょう!

スプリッター(ハサミ)をうまく活用する

序盤の「ご飯×3」

まずは蜘蛛の巣を祓うことが先決ですが、
最初の難関「空のランチボックス」がなかなか出てきません。


↑序盤のオーダー8つ目「ご飯✖️3つ」は
お弁当箱Lv.3に、直前のオーダー報酬:スプリッター(ハサミ✂️)を使います。

*直前で着ぐるみガチョウもヒントをくれています。
段ボールを叩いているだけでは、中々先に進めません…。


↑赤丸のように
蜘蛛の巣の中(下の方)にご飯が4個隠れているので
合成→スプリッター→合成→スプリッター を繰り返し、
4つのご飯の蜘蛛の巣を取り払ってから納品しましょう。
スプリッターが足りない場合は、装飾品と交換した報酬のBOXや
売店も確認しましょう。

スプリッターやお弁当Lv.3がない場合は
頑張って段ボール箱を叩きましょう…。

序盤はオーダーの分岐まで進める。


オーダー報酬19番目で「雑貨用カート(別名:白バス)」が手に入ります。
これを入手してから、イベントが本格的にスタートしますし、
ボード上部の蜘蛛の巣を取るために必要です。
まずはオーダーをこなしましょう。

*既にオーダーの分岐を過ぎている方は、報酬の山の中に埋もれている可能性があります。

謎の着ぐるみLv.4を作る


中盤で厄介なのが「謎の着ぐるみLv.4(ランチャー)」の待ち時間です。
なんと24時間かかります。
早めに作って稼働させておきましょう。

▶︎蜘蛛の巣の中のアイテムから謎の着ぐるみLv.4を作る

①BBQ屋を動かす

↑下の蜘蛛の巣の中にBBQ屋(ランチャー)が隠れています。
ランチャーを動かすためにはアイテムが必要です。
・ミニガスボンベLv.4 ×2個(段ボールから入手可能)
・バーベキューセットLv.5 ×1個(満杯の冷蔵庫Lv.7から入手可能)
*BBQ屋をタップすると説明欄にも必要なアイテムが表示されます。

②BBQ屋から出てくるアイテムを合成
BBQ屋→「こんがりあつあつLv.2」から稀に「着ぐるみの手袋Lv.1」が出てきます。
蜘蛛の巣のアイテムと合成し「謎の着ぐるみLv.4」が完成です。

中盤の「謎の着ぐるみLv.4」のパーツ


「謎の着ぐるみLv.4」から出るパーツもスプリッター✂️を活用します。
謎の着ぐるみLv.4の待機時間が24時間な上に、永久ランチャーではありません。
*30個ステッカーを出したら消えます。

低ルートの報酬でスプリッター✂️が入手できるので、
スプリッターLv.2を2つ作っておきましょう。

後述の「謎の着ぐるみLv.4を作る」を参考に
蜘蛛の巣を取りながら謎の着ぐるみLv.4を作っておきます。

出てくるステッカーを合成し

↑赤丸の
「ガチョウバッチLv.5」と合成→スプリッターLv.2→「ガチョウバッチLv.5」と合成→スプリッターLv.2→「ガチョウバッチLv.5」と合成を行うと
エネルギーと謎の着ぐるみの無駄使いをカットできます。

蜘蛛の巣のアイスにも✂️

同じように、蜘蛛の巣の中に「アイス」があるので、スプリッター✂︎が余っている方は「合成→スプリッター✂️→合成…」を繰り返すことで
エネルギーと中々アイスが育てられないストレスを軽減できます。

スプリッター✂️が足りない場合は、装飾品交換の報酬BOXや売店も確認してみましょう。

スペースを確保


蜂蜜は別のイベント「ハニースイートサマー」のアイテムです。

できるだけ合成し「ハニースイートサマー」のイベントも稼ぎたいところですが、メインのボードでも蜂蜜は出現するし、イベント期間も長いです。
邪魔な場合は優先して消していきましょう。

ランチャーの通知機能はONにしておく!

↑ランチャーごとに
通知設定ができます。
*赤丸部分をタップ
↑アイテムの保有容量が
MAXになるとスマホに通知がきます。

※イベントアイテムの通知が正常に作動しないバグが発生中です。

それぞれのランチャーには通知機能がついています。
アイテムの保有容量がMAXになると通知が来るので、
エネルギーや待ち時間を無駄にせずに済みます。

雑貨用カートやトラック、冷蔵庫、謎の着ぐるみなど…
今オーダーで必要なランチャーの通知はONにしておきましょう。
※アプリ自体の通知機能をONにしておく必要があります。

Lv.アップカードの使い所


高レート報酬でもらえる「超級Lv.アップカード」の使い所は
個人の自由だと思いますが…

・中々出ないランチャーの育成
・アイスに使う
・謎のぬいぐるみから出るガチョウグッズに使う


この辺りに使うと、排出率とアイテムのLv.的にも
エネルギーが節約できるのでお得だと思います。

・置いておくのも邪魔
・そもそもランチャーが出なくて進まない
という方は、イベント進めるために使ってしまった方が精神衛生上は楽かもしれません。

高レートを狙う場合、いつもの流れだと
「ガチョウグッズ」「アイス」の高レベル納品が後半続くと思います。
恐らく、最後は両方のLv.MAXが来そうですね。
*あくまで予想です。
そこまでオーダーが進められるかという問題はありますが、高レートの納品用に取っておくのも一つの手段です。

*続きは編集中

よくある質問

上の方の箱(蜘蛛の巣)が開けられない…


雑貨用カート(白バス)を入手→出てくるアイテムを合成。
もしくは、蜘蛛の巣をダイヤで解放していけば開けることができます。

雑貨用カート・配送トラックはどうやって入手できる?


雑貨用カート(白バス):
19番目のオーダーの報酬で入手できます。
※オーダー分岐の1つ前です。既に分岐済みの方は受け取り待ちの報酬の中に埋もれています。
もう1台増やすなら課金です。

配送トラック:追加で欲しい場合は課金です。
トラックは永久ランチャーなので、ワールドランキングを狙わない限り
課金する必要性はなさそうです。

〇〇のアイテムはどうやって作る?

※画像が見にくい場合は拡大してください。

〇〇は何回叩ける?消える?

*編集中

回復時間回復加速
(最大)
最小
タップ数
最大
タップ数
排出後

配送トラック
60m12回36回消えない

カートに積んだ
段ボール箱Lv.3
16回消滅

満杯の冷蔵庫
Lv.7
20mLv.6に
なる
お弁当
Lv.3
24h12💎1回紫エネルギーを
1個出して
消滅
回復時間回復加速
(最大)
最小
タップ数
最大
タップ数
排出後

雑貨用カート
(白バス)
60m12回48回消えない
おやき屋さん30m30💎5回消滅
アイスクリーム屋さん20m125💎20回消滅
バーベキュー屋さん20m5回消滅
こんがりアツアツ
Lv.2
5回消滅
回復時間回復加速
(最大)
最大タップ数排出後

謎のぬいぐるみ
Lv.4
24h900💎30回消滅

〇〇が出ない

ご飯(空のランチボックス)

序盤(オーダー8個目)の

↑「ご飯✖️3つ」のオーダーは、
「お弁当Lv.3」にスプリッター(ハサミ)を使います。
でないと先に進みません。
*詳しくは攻略のコツをご参照ください。

スプリッターやお弁当Lv.3がない場合は
頑張って段ボール箱を叩きましょう…!

メガホン・チラシ

雑貨用カート(白バス)からのランダム排出です。
今回も偏りが…。

〇〇屋

・おやき屋
・BBQ屋
・アイスクリーム屋

上記3つは
雑貨用カート(白バス)→スプレー→からのランダム排出です。
偏りがあるんですよねー…。

また、おやき屋とアイス屋は低レートの報酬
(↓オーダーページの3枚目参照)でも入手できます。

🔸箱(蜘蛛の巣)の中身、オーダー一覧はこちら:
サマーグルメフェス:オーダー・箱の中身

排出が偏っている場合

先のオーダーで必要なものを確認しながら捨てた方が安全です。

・おやき屋:低レートではおやきオーダーが何度かあります。
・BBQ屋:ぬいぐるみの素材が(手袋)出るので、それだけでも回収しておきましょう。
・アイスクリーム屋:低ルート後半でアイスを大量消費します。
特にLv.7アイスを作るのにアイスクリーム屋約2.5個分必要になります。
できるだけ高Lv.アイスを作って保管しておきましょう。

 

余ったスプリッター✂︎の使い所

オーダーの報酬や装飾品と交換したBOXでもらえるスプリッター✂は、
蜘蛛の巣を全部取ってしまった後は特に有効な使い所がありません。

しいあげるなら、万が一の保険で合成し過ぎてしまったアイテムを分割するのに使いましょう。
ボードスペース削減のためにスプリッター✂️同士は合成してしまっていいと思います。

※ちなみに「謎のぬいぐるみLv.4」にスプリッター✂︎は
ランチャーになる前のパーツまでしか使えません。
何度か叩いて、消える前に✂︎ → 合成で永久ランチャーに…!とは
残念ですがいきませんw

Lv.UPカードの使い道

上記「Lv.アップカードの使い所」をご参照ください。

完走できる?

イベント限定の「着ぐるみガチョウ」まで5630pです。
イベント期間2週間で割ると、単純計算で400p/1日…。
ユニコーンイベントの香りがしますね。

高ポイントルートの方は、クリアポイントが高いが序盤からランチャーの待ち時間が24hと長いので、低ポイントも同時進行&イベントに全力集中しないと無課金は間に合わないかもしれません。

無課金でもクリアできそう?

Wiki班には有志のメンバーさんが50名近く集まってくれているため、
もちろん完全無課金の方もたくさん参加されています。

6月6日現在、事前準備をしっかりと行なっていた無課金メンバーは既に完走済み。
*事前準備:紫玉12個、ダイヤ600ストックでスタート。
イベント開始後は毎日20ダイヤまでエネルギーを交換。
屋台系は3回ダイヤで交換済み。
エネルギー自然回復し次第、通知を鳴らしてこまめにログインしていたとのことです。

事前準備の無かった方は、平均残り約2000p
(残り1週間でクリアはできそう)というところです。

まだまだ残り日数はあります。
焦らずにいきましょう(o´罒`o)

オーダーはどこまで続くの?

オーダー 一覧ページの「よくある質問」内に記載しています。

こちら:
サマーグルメフェス:オーダー・箱の中身

どのくらい進めばイベント完走できる?

すでに完走者が出ているので
オーダー一覧ページの「よくある質問」内に記載しています。

こちら:
サマーグルメフェス:オーダー・箱の中身

ガチョウゲット後はどうしたらいい?

「着ぐるみガチョウ」をゲットした後は…

・ランキング上位を目指す方。
→ワールドランク100位以内は限定バッチが貰えます。

・エネルギーが有り余っている方。
→イベント終了時に保有しているポイントは、すべてコインになります。
暇つぶしにコイン稼ぎしたい方はポイントを稼いでおきましょう。

上記以外はイベントを終了して大丈夫です。

イベント期間が終われば、イベントページには入れなくなるため、
売れるアイテムは全て売っておきましょう。

エンディング

だいふくからの手紙

余ったポイントがコインになって届きます。
ゲーム内お知らせをご確認ください。

イベントエンディング

※音が出ます

※音が出ます

公式のX 投稿

告知①

告知②

スペシャルサンクス

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(41)
  • 41. 匿名

    あと1000ptちょい
    アイス屋ぁ…お前がさっさと出ないとグラスも足りなくなるんだよ
    低ルートのアイスMAX二連続止めろや
    そして手ぶくろオ…後一個出ればレベルアップカード使えるやろがい
    さっさと出ないと加速アイテム使っても間に合わなくなるわ

    0
  • 40. 匿名

    アイス屋出ない方に偏ると低ルート高ルート共に進まないからどうあがいても絶望的だな
    普通にやっててもおやきとBBQ屋台10個以上常に抱えてる感じになって嫌気差してLV2チケットまで貰って打ち切りにした
    前より死に素材減ってるとはいえ結局特定の素材集めにイライラさせられる点では変わりないしルート増やすなりもうちょいうまいことできないかね?
    ダイヤや課金使わせたいのはわかるけどやり方下手すぎるんよ

    0
  • 39. 匿名

    着ぐるみゲット出来たらもう全部売り払っちゃってOKな感じなんですかね…

    今日やっとクリアできました。ここの攻略?見れなかったら無理だったかも。
    (無課金事前準備なし平日朝と夜のログインのみ)

    1
  • 38. m

    無課金ですが5日残しで着ぐるみまでクリアできました♡ウロウロしてるのすっごく可愛い♪欲しかったから頑張りました!!私はガチョウの貯金箱やリクエスト(広告+)からこまめにダイヤをゲットしてそこからアイテムはちょいちょいゲットしてエネルギーもかき集めたら後半は25の納品だけでいけました!着ぐるみを作って100納品目指すのは途中諦めました(笑)でもまだまだ行けます!!ちなみに「無課金アピールうぜぇ。無課金はニートしか無理だろ」って嘆いてる方見かけましたが、フルタイムでも工夫すれば出来ますよ♪

    2
  • 37. ゆゆ

    無課金、事前準備なしで完走できました!
    イベント中心にやっていました✊

    5
  • 36. 匿名

    無課金ですが貯めておいた紫玉を20個くらい使ってランチャー貯まらないようにコツコツやっていたら今日クリアしました!
    加速器は一度も使用せず、、
    こちらのサイトのおかげです!
    ありがとうございました!!
    低ルートひたすらぐるぐるしました〜

    4
  • 35. 匿名

    もうアイスいやだ、2.5台分って鬼畜すぎませんか…
    後半怒涛のアイス祭りだし無課金勢には厳しすぎる

    1
  • 34. 俺は重いぜ

    後半から、全然きぐるみがでなかったので
    ポイントが高い方のオーダーは早々に諦めて
    回転率のいいポイントが低い方のオーダーを
    ぶん回して完走しました!
    体力の面でやや課金してしまいましたが、残り日数かなり
    残っていたので地道にやっていけば完走できると思います!

    0
  • 33. 匿名

    謎のぬいぐるみが出ません…
    残り2000無理だ、
    超級Lvアップカードって1個だけですよね?レベルあがるの

    0
  • 32. 匿名

    >>31
    返信ありがとうございます(^^)

    アイス屋は私も出ません(T_T)
    初日に複数個出て以来、手こずっています。
    おやき→BBQ10個連続→おやき→BBQ…14個目にしてやっとアイス出たところです(^-^;
    白バス切れて、稼働に必要な食器が出せないし(^-^;

    売店の方はどんどん値上がりするので、リセット前に2個ずつ購入して少し溜めたけど、
    翌日以降、全然出なかったランチボックスとメガホンがちょこちょこ出るようになり、
    購入したアイテムが手持ちで眠ってます…(T_T)カナシイ…
    アリスも同現象出てたな…(^^;

    アイス食べたい様のアイス屋がopen出来てますようにm(__)m

    0
  • 31. アイス食べたい

    >>23
    アイス屋さんは50の次は100でしたが
    日付が変わると50に戻ってました!
    アイス屋 10回以上出なくて病んできました
    ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ
    低ルートの⑤ ⑥はアイスがストッパーですね(т-т)

    0
  • 30. 匿名

    着ぐるみぜんぜん出ないしお店屋さんの偏りはひどい(;;)低ルートぐるぐるしてますがこのペースで終わる気がしません…

    2
  • 29. 匿名

    気のせいかもしれませんが。。。
    今日から急にお弁当すごいでませんか?全く出なかったのに今日だけで何個かできました
    さらにアイス屋も2つでました
    後半戦にはいったから?

    3
  • 28. 匿名

    >>25
    自分もイベ開始時からこんがりあつあつ叩きまくってますが、蜘蛛の巣から出来た着ぐるみのみです。
    ロブスターが大量に盤面を圧迫→売却してますが、手袋は1個( ;∀;)
    確率なので、出てる人もいらっしゃるかと思いますが、かなり排出率が低いのではないでしょうか…
    偏るとしんどいですが、お互い頑張りましょうね(^^)

    2
  • 27. 匿名

    着ぐるみ作るの無理じゃないですかこれ
    丸一日専念すればもしかしたら…レベル
    最近は諦めて低ルートを頑張って回していますが
    ほぼ低ルートでもクリア可能なのでしょうか

    4
  • 26. 匿名

    >>24
    余談ですが、ダイヤ購入は購入のたびに必要数upでした(T_T)
    コインで購入がupしなかったのかな…
    まだ購入したことがない方のご参考になれば。

    独り言、失礼しました。

    0
  • 25. 匿名

    蜘蛛の巣から出てきた着ぐるみランチャー全部使い切ったらそれ以降なかなか着ぐるみの元が出てこなくて進まないんですけど運が悪いだけですかね?

    3
  • 24. 匿名

    >>23
    アリスイベの時は、必要ダイヤ数変わらなかった気がするので、
    とりあえず買ってみようかなと思います。
    排出があまりに偏って詰んでしまい進まないので、
    どれくらい挽回できるか分かりませんが…

    お騒がせしました。

    0
  • 23. 匿名

    イベントの売店で、ダイヤ使用でアイテム購入した場合、
    購入のたびに必要ダイヤは増えるかご存じの方、教えて下さい。

    以前のイベで購入したのですが、忘れてしまいました。
    (購入予定しているアイテムの)必要数が多いので、
    どれくらいのダイヤが必要になるか知りたいです。
    ※どれくらい増えるか分かれば、例えば…で良いので併せて教えて頂けると嬉しいです。

    宜しくお願いします。

    (書き込みが出来てないようで再度書き込みします。重複してたらごめんなさい)

    0
  • 22. アイス!!

    やはりアイスクリーム屋さんでなすぎで進めなくなってきました

    現在低ルート2週目と高ルート1週目
    報酬はのこり3つです

    課金なしで貯めてたダイヤかなり消費してパワーやバブルを割るのに使ったけどアイス屋さん買ったほうが早いのか?とおもったり

    3
×
×